2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「醒眼正論」「南京事件」の虚構と真実 (上)

「醒眼正論」平成29年4月号 裏付け取材なしの「誤報」がもたらした「南京事件」の虚構と真実 (上) 「(報道に接した者が)最初に抱いた印象を基準にして判断し、逆に公判廷で明らかにされた方が間違っているとの不信感を持つ者がいないとは限らない」とロ…

「天皇の存在」太田誠一氏コラムより

(2015年12月) 国民を想い身を削って捧げる祈り 天皇は世界でも稀有な元首です あらためて天皇という存在を意識すべき時代です 内奏の思い出 私事で恐縮ですが、この秋に天皇陛下より旭日大綬章を親授されました。今まで人の叙勲に関わってきていたの…

インタビュー 前泊博盛氏 沖縄国際大学・大学院教授(元琉球新報論説委員長)

基地問題を根本から見つめなおしてほしい もう、「沖縄問題」と言わない方がいい。 明らかに「日本問題」なのです。 前泊博盛氏 沖縄国際大学・大学院教授(元琉球新報論説委員長) 「イデオロギーよりアイデンティティ」。沖縄の基地問題は「日本国全体の問…

インタビュー「10歳までに徹底的にしつけなければ、人類は滅亡します」

そこが聞きたい!インタビュー 教育は生物学を基本したものであるべきです 十歳までに徹底的にしつけなければ、人類は滅亡します 井口潔氏(九州大学医学部名誉教授) 川崎市中一男子殺人事件―またも青少年による衝撃的な事件が起きてしまった。 教育の荒廃…

水道事業民営化について

水道事業の民営化で導入されるPFI方式は 受託する企業がリスクを負いません 民営化には、公共に対する受託会社の説明責任をしっかり 果たせるべきなのです パリは再公営化 昨年の国会では廃案になりましたが、継続審議中の「改正水道法」は、水需要の減少…

韓国の徴用工問題。時代主義の韓国の歴史。 『俗戦国策』(杉山茂丸著、昭和4年) 決死の苦諫(※くかん)、伊藤公に自決を迫る(弐) 伊藤約を破る 伊藤統監が、庵主との約束を無視して、朝鮮を取らぬ事に腹を極(き)めて、世界に之を公布したからである。ドン…